【1級FP技能士kaoru】

目標の資産配分を公開
純資産は約1.5億円です

2023年 運用・投資方針
※アフィリエイト広告を利用しています。

株主優待ファンにとっては常識?SBI証券の検索機能は抜群!

優待検索は、使ったら手放せない

【注意】このページで説明する検索機能を利用するには、SBI証券の口座開設が必要です。

株主優待を取扱っている企業は1000社を軽く超えており、今後も更なる増加が期待されています。
これだけの優待企業から、自分が希望する銘柄を探すのはとても大変な作業ですが、現在は証券会社で優待検索(スクリーニング)を取り入れいるケースが多いので積極的に活用すると良いと思います。

その中でも「簡単で見やすい!1度つかったら手放せない」という意見が多いのがSBI証券です。
株主優待でSBI証券をメインにしている人の大半が、「優待銘柄の検索機能(スクリーニング)」を理由に挙げると思います。

SBI証券が支持される理由 ①希望の優待銘柄が簡単に探せる

この件については、文字で書くよりも検索画像(スクリーニング)を見てもらうのが一番だと思います。
【①内容:ファッション②権利月:3月③30万以下など】を条件に検索しました。

~管理人のヒトリゴト~ 「これを知らない人は、勿体無さ過ぎる・・」

はじめて利用した時は、「~30万」や「3月」といったボタンをクリックした瞬間に対象銘柄が表示されるのでビックリしました。これを利用すれば、書店で優待本を買う必要はないかもしれませんね!
また、時々ですが「優待検索(スクリーニング)へのページの行き方が分からない・・?」と言った話を聞く事があります。ページに進む手順を作りましたので分からない人は参考にしてください。⇒コチラ(検索ページへの手順)

SBI証券の公式ページを見てみる

SBI証券が支持される理由 ②大手ネット証券の中で最低水準の手数料

優待銘柄を購入するには、株式代金に加えて取引手数料が発生します。
手数料も1銘柄だけの取引では気にならないのですが、取引を繰り返していくと500円、1,000円、2,000円・・・と大きな差になっていきます。

以下に4大ネット証券の手数料比較【1約定ごと】をまとめましたので、取引金額ごとに確認してみてください。

★株式売買手数料(1約定あたり) ※2022/4/1約定分から
会社名 約定20万 約定50万 約定100万
SBI証券 115円 275円 535円

優待銘柄を取引する上では手数料も重要な位置づけとなります。

SBI証券は証券業界でもトップ水準の安さを実現している点が優待ファンからも高く評価されています。

SBI証券 口座開設のメリットをFPが解説

株主優待の注目銘柄を探すならSBI証券

SBI証券 バナー


SBI証券

サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。


タイトルとURLをコピーしました