【1級FP技能士kaoru】

目標の資産配分を公開
純資産は約1.5億円です

2023年 運用・投資方針
※アフィリエイト広告を利用しています。

ポートフォリオについて

ポートフォリオが難しい【コラム・多い相談】

運用のリスクを軽くする為に値動きが異なる商品を組み合わせることを「ポートフォリオ運用」というのはご存知の方も多いと思います。

マネー雑誌でも円グラフで日本株式30%で外国株式45%、債券が・・・何ていうのも良く見かけるようになってきました。

左図 セゾン投信HPより)セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドのポートフォリオ
最近の相談では、ポートフォリオに関するものが非常に増えています。

耳より話《ポートフォリオを考えてみよう》
「ポートフォリオ(資産配分)は難しいからプロしか作れない?」と勘違いしている人が時々いるのですが、最低限の基本を押さえてしまえば誰でも簡単に作れます。
ポートフォリオ作成の為に必要な最低限の知識をまとめましたので、興味がある人は覗いてみてください。【参考】資産配分(ポートフォリオ)の作成方法

話を聞くと、「ポートフォリオ」に、こだわりすぎて苦労しているパターンが多いですね。
その中で多いのが “ポートフォリオの推奨例を完全に作ろうとするパターン”です。

慌ててポートフォリオを完成させなくても大丈夫です! お買い得(割安)だと思うものから買っていき、ある程度揃ってから自分の目指すポートフォリオを作っていっても問題ありません。

次に多い例が、“世間で提示されているポートフォリオが完璧”と思いこんでいるパターンです。
これは雑誌などの悪い影響ですが、円グラフを見ながら解説文を読んでいると、それが正解に見えてきます。しかし絶対的正解のポートフォリオなど、この世に存在しません。

最近は1年で10年分くらい経済が動きます。もしかしたら雑誌などの推奨ポートフォリオも1年後には大きく変わっている可能性もありますね!

【注目】eMAXIS Slimeは最安コストを恒久的に目指すファンド

【ちょい得!】投資の情報収集ってどうするの?

投資の情報について『調べる方法が分からない・・』という相談が多いです。

私は週に1回だけ「グローバルウィークリー」という情報を確認しています。
こちらは、岡三証券で発行している情報誌ですが、岡三オンラインの口座を持っているとWEBで無料で確認できます。

「日本株式」「米国株」「債券」「為替」など各項目について、 直近の状況と今後の見通しがコンパクトにまとめられていてます 
※所要時間はユックリ読んでも20分程度

ちなみに、岡三証券は業界で“情報の岡三”と呼ばれるほどシッカリりした会社。
私の活用方法をまとめていますので、興味がある人は確認してみてください。
↓ 以下のブログです。 ↓

尚、岡三オンラインは期間限定で口座開設キャンペーンを実施中!
この機会に口座開設を利用するとお得です(口座開設費・年会費は無料)


サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。


タイトルとURLをコピーしました