【1級FP技能士kaoru】

目標の資産配分を公開
純資産は約1.5億円です

2023年 運用・投資方針
※アフィリエイト広告を利用しています。

純金積立の税金は?

雑所得に該当する純金積立の利益

純金積立で利益が出た場合(売却利益)に確定申告をして、税金を納めなければいけません。
※積立の含み益には納税不要
雑所得で行う申請するパターンと譲渡所得で申請するパターンがあります。

一般的には雑所得で行う人が多い

純金積立の納税では雑所得を利用する人が多いようです。
雑所得というと難しく聞こえますが、簡単に言えば「給料以外の収入(副業等)」です。
また、給与収入が2,000万円以下で、「給料以外の所得+純金積立の利益」の合計額が20万円以下なら申告する必要はありません。

譲渡所得で申請するケース

金は現物資産ですので、資産の譲渡による利益と見なすこともできます。(土地と同じ考え方)
譲渡所得の場合は、所有期間が5年以内と5年以上で所得の計算式が違ってきますので注意しましょう。
※長期(5年超え)の方が譲渡所得が大幅に低くなるので、税金も安くなります。

【参考 譲渡所得の算出式】
所有期間5年以内=売却金額-積立価額-特別控除50万円
所有期間5年超え=(売却金額-積立価額-特別控除50万円)×1/2

また、譲渡所得も雑所得と同様で申請不要になる要件があります。
「売却額が30万円以下、または金の利益と他の譲渡所得の合計が50万円以下」ならば申告する必要はありません。

納税対象の金額が雑所得では20万円以上の利益、譲渡所得では50万円以上の利益が対象ですので、他の収入との兼ね合いで納税方法を検討すると良いと思います。
また、不明な点は管轄の税務署に相談してみましょう。

マネックス証券ならば、毎月1,000円から積立購入ができます。

マネックス証券は総合証券として非常に人気が高い会社です。【マネックス証券が人気の理由】
そして、純金積立においては毎月1,000円から積立が可能という利便性で注目が集まっています。

また、購入手数料も業界で最安値水準に加えて、自動積立なので余計な手間が掛かりません。管理人もマネックス証券で純金積立を実施していますが、とても満足してます。

★100gから現物の金と交換できるのが魅力

マネックス・ゴールド

タイトルとURLをコピーしました