IPOの「スーパーサブ」隠れた人気証券 ※抽選が改悪されました。
いちよし証券は、あまりネット上で紹介されていませんが、IPOの取扱が多く主幹事も年に1~2回程度は期待できます。
従来は申込が電話だったのですが、2018年10月1日よりネットからの申込が可能になりました。
申込資金が不要(0円証券)という好条件に加え、主幹事の時は複数当選もある?のでIPO愛好家の中には「スーパーサブ」と呼ぶ人もいます。
【抽選割合の変更】
2020年5月に抽選方法が改悪されて、いちよしダイレクトとの配分は全体の1%になりました。
営業部支店、法人営業本部及び⾦融・公共法⼈本部、いちよしダイレクトへの配分数量のうち、94%を営業部支店に、5%を法⼈営業本部及び⾦融・公共法人本部に、 1%をいちよしダイレクトに配分 いたします。
※2020年5月01日改定
いちよし 特徴と抽選ルール
●資金0円でも申し込める!前受金が不要
IPOを申し込む時に資金が0円でもOKですので、全てのIPOに申し込みを行う事が可能です(当選時に入金)。これは資金が少ない人にとっては最大の魅力だと思います。
《注意》入出金の手数料は、お客様負担になっています。振込手数料も考えて入金を行うようにしてください。
●IPOの取り扱いは年間で約30件!
年間のIPO取り扱いは、大手証券に準ずる量で非常に多いのが特徴です。また毎年安定して30件程度の取り扱いがあり今後も期待できる証券会社だと思います。【以下は、いちよし証券 IPO引き受け数】
2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 |
29本 | 37本 | 32本 | 36本 |
●配分の約1%が一般抽選
以前の配分は約10%でしたが、抽選割合の変更で1%に低下しました。
(IPO証券としての重要度は大きく低下)
●IPOの申し込みはネットor電話
いちよし証券は条件が良いのにもかかわらず話題に上らないのは、従来の電話申込に対して抵抗を感じる人が多かったからかもしれません?
ただし、2018年10月1日からネットからでも申込みが可能になりましたので、今後は人気IPO証券になっていくと思います。
尚、結果について従来通りで当選した人のみに電話連絡があります。
~管理人のアドバイス~
IPO証券の中ではダークホースとも言える存在でしたが、抽選方法の変更で当選確率は急低下してしまいました。
主幹事の時は当選率が高いので、その時だけ申し込むという方法でも良いと思います。
サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。