【1級FP技能士kaoru】

目標の資産配分を公開
純資産は約1.5億円です

2023年 運用・投資方針
※アフィリエイト広告を利用しています。

分配金の利回りで投資家の売買行動が変わる?

投資家の目的は分配金!利回りの動きが売買のヒント

J -REITで利益を上げる方法は、価格の値上がり益を狙う方法と分配金を中長期的に貰っていく方法の2つがあります。

そして大半の投資家が分配金利回りを目的としているので、その変動が価格に及ぼす影響が非常に大きいと言われています。

不動産は家賃収入をメインとしているので、株価(投資口価格)が上昇したとしても、基本的に分配金は一定です。

つまり株価が上昇した場合は分配金の利回りは低下します。
反対に株価が下がれば利回りは上昇します。

この点を頭に入れておくと、売買タイミングのヒントになります。

配当利回りが売買のヒントになる
J -REITは分配金利回りで投資家が売買判断をするケースが多いので、株式のように一方通行に上昇や下落が続く事は少ないです。
単純に言えば利回りが低下した銘柄は売られやすく、上昇した銘柄は買われやすくなります。
関連 長期国債との関係 ~J-REITの売買判断にも影響?~

J -REITだって暴落することはあります!

株式よりもJ -REITは価格変動が小さいと書きましたが、株式よりも大きく動くこともあります。実際にリーマンショック時などは大きな下落をしています。

J-REIT市場は株式市場と比べると50分の1以下です。
つまり大口顧客(機関投資家など)が何らかの事情があって、ある銘柄を売却した時には大幅に下落する可能性があります。

また、大規模地震のような広範囲の不動産が棄損することが予想される事態があれば、リスク回避のために投資家が一斉に売却することもあります。

上記文章で書いた通り、J-REITは株価(投資口価格)が下がると分配金が上昇するので、一定の修正作用が働くのは間違いありません。

しかし、それには例外がある事は憶えておいてください。

基本 J-REITでプチ大家!投資の勘所(メリット・デメリット)

参考 J-REITの利回りに注目!2021年の投資とタイプ別の戦略

【注目】J-REITの個別銘柄で積立買付ができる会社!

J-REITは上場投信なので株式売買が可能な証券会社であれば取引可能。
その中で、J-REIT投資で好条件の証券会社を紹介します。

個別銘柄(J-REITやETFを含む)で積立投資ができることで人気なのがSMBC日興証券

通常の証券会社は「Aリートを1口購入」という方法しかできませんが、日興証券のキンカブを利用すると「A投信を1000円分だけ購入」(金額買付)という事が可能。

しかも、100万円までの取引は買付手数料が無料。

さらに、毎月定額購入の設定(毎月、〇千円購入など)をすれば、投資信託の積立と同じことがJ-REIT銘柄で行えます。

以下は私のケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人の買付け設定です。
毎月、2万円を5回(5日・10日・15日・20日・25日)購入しています。

価格変動を気にしないで投資ができるので、非常に便利です。
参考記事を以下に添付したので興味がある人は確認してみてください。

Blog J-REIT投資の新戦術!ドルコスト平均法が可能になりました

公式 SMBC日興証券の公式ページ

★その他、J-REITの注目証券

以下の3社は1日定額設定ならば1日100万円までの売買手数料が無料。
(現在は1口で100万円を超えているJ-REITはありません)
コストを抑えたい人には注目です。

証券会社&説明 公式サイト・お申込み
岡三オンライン
情報力に強み・詳細
SBI証券
総合力が高い・詳細
楽天証券
初心者から好評・詳細
 ★岡三オンラインでキャンペーン実施中! 

口座開設+5万円以上の入金で2000円が貰えます。
週末に発信される“岡三グローバルウイークリー”は私の情報源です。


サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。


タイトルとURLをコピーしました