今後に期待!?主幹事の時は当選チャンス
エイチ・エス証券は2012年ごろから急速にIPOの取扱いを増やしている証券会社です。主幹事は年に1回あるか?というレベルですが、メジャー証券と比べて口座数が少ないので、大きなチャンスとなります。
また、抽選割合が配分率10%以上となっていますが、時々大きく上ブレすることがあるのも隠れた魅力です。
さらに、2017年8月4日から前受金が不要(資金0円で申し込み)となりましたので、資金面が厳しい人には嬉しい会社です。
IPO投資!用意しておきたい3つの証券会社 | |||
![]() 【抽選ルール・詳細】 |
![]() 【抽選ルール・詳細】 |
【抽選ルール・詳細】 |
|
世間の評判や満足度を徹底調査し、管理人が実際に利用した上で厳選! |
エイチ・エス証券 特徴と抽選ルール
●IPO取扱数(幹事)は毎年約10件
IPOに参入してからの期間が浅いのでマイナーイメージですが、取扱数は年間10件程度で安定しています。主幹事も含め今後が期待できそうです。【以下は、エイチ・エス証券 IPO幹事数の推移】
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 |
8本 | 14本 | 8本 | 9本 |
●事前入金が不要の貴重な証券会社
エイチ・エス証券で最大の魅力とも言えるのが、IPO申込みに事前入金が不要な点があります。資金が少ない個人投資家にとって頭が痛い問題は資金不足です。しかしエイチ・エス証券は申し込み時に入金が不要なので資金面の心配は不要です。
●10%以上が完全平等抽選
10%以上が平等抽選と部分だけを見ると一般的なレベルに感じますが、エイチ・エス証券の場合は、銘柄によって30%を超える配分を行ったケースもあります。(過去には、ほぼ100%抽選にまわった事も?)
また、口座数がメジャー証券と比べて少ないので競争率という点では魅力的だと思います。
●IPOポイントで優待抽選
エイチ・エス証券は、株式や信用取引の手数料に応じてIPOポイントが付与されます。
IPOポイントを多く持っている人ほど当選確率が高まる仕組を導入していますので、エイチ・エス証券をメインにしている人は、ポイントを貯めて主幹時の時を狙って利用すれば当選期待がとても大きいと思います。
~管理人のアドバイス~
現在は年間で約10件のIPOを取り扱っていますが、近いうちに15~20件程度になると予想してます。今の段階では主幹事の時だけ参加するという考えでも良いと思います!?
口座開設までの時間は比較的早いので、主幹事が発表されてからでも間に合うと思いますが、バタバタするのが嫌な人は事前に口座開設をしておきましょう。
【注目】IPOに強い証券会社は?《2020年版》
★はじめての資産運用×証券会社 期間限定キャンペーン
証券会社&説明 | 公式サイト・お申込み |
岡三オンライン証券 2000円プレゼント |
![]() |
※SBIネオオレード証券 2000円プレゼント |
![]() |
キャンペーンの2証券はIPOが資金0円で申込ができる貴重な会社です。
※ライブスター証券は、 2021年よりSBIネオトレード証券 に社名を変更。
注意①:上記2社は当サイト限定キャンペーンですので、この表から申し込みを行ってください。
注意②:期間限定のキャンペーンですので、予告なく終了となるケースもありますのでご注意ください。
サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。