IPO(アイ・ピー・オー)は、投資の世界でも独特の用語が使われます。
投資を数年経験しているのに、IPO用語の意味を全く知らなかった(間違って覚えていた)という人はけっこう多いのが現実。
ここでは、初値予想にも役立つ実績的なIPO専門用語に絞って説明していきます。
【注意】
分かりやすさを重視していますので、厳密に言えば若干違う部分もあります。
またIPOに使用される時の意味ですので、別の投資では違う使われ方をする事もあります。
初値予想で大切 IPO実践用語
独特の言葉が多いので難しい感じますが、内容としては単純なものが多いです。
また、用語を知っていれば当選確率が高まるということでもありません。
ただし、リスクが高い銘柄を回避することには役立ちます。
以下に「これだけは知っておいて欲しい」という用語を並べました。
用語を知っておくと便利です。
公募(コウボ)・・何となく分かるかな?
企業が上場にむけて新しく発行する株式の事です。
この資金は新たに企業に入っていくお金です。
市場に出回る株が少ないほうが、競争率が激しく株価も上昇しやすくなります。
売出し(ウリダシ)・・これって何?
売出しに関しては、「何これ?」という人が多いですね!
これは、既存の大株主が、保有の一部を市場に出す事をいいます。
つまりお金は企業ではなく、既存株主に入ります。
(企業の資金調達ではありません)
当然ですが、あまりにも売出しが多いと「なんか・・感じ悪~い」という雰囲気で投資家から嫌われてしまいます。
こちらは小さいほうが良いですね!
公募株よりも売出株が多い時は、ちょっと警戒した方がいいです。
オーバーアロットメント・・意味不明?
オーバーアロットメントはOAと略されることもあります。
昔の話ですが、管理人はパソコンの部品の事だと思っていました(笑)
公募・売出しの数量を大きく超える「買い」需要があった場合、主幹事が大株主や創業者から株を借りて、同一条件で追加的に売出しを行うことをいいます。
※公募枚数・売出枚数の15%までが上限となっています。
ちなみに現在はIPO銘柄の過半数はオーバーアロットメントを採用しています。
吸収金額(キュウシュウキンガク)・・これって何?
IPOを行っていると「○○は吸収規模が小さくチャンス」とか「は大型案件でダメ」なんて話を聞きますね!これは「市場からの調達額」の事を言っています。
基本的には、吸収金額は小さい方が初値が高騰しやすく人気が出る傾向があります。
特に吸収金額10億円以下は、小型案件で注目銘柄になることが多いです。
ちなみに、吸収金額の予想計算は以下の通りです。
ロックアップ・・怖そうなネーミング
既存の大株主などに「一定の期間、持ち株を売却は許しませんよ!」と制限をかける事をいいます。
ロックアップがないと、上場と同時に「売り殺到」という悲惨な状態も有り得ます。
ロックアップに関しては、日数制限(90日や180日)が一般的ですが、株価上昇1.5倍などの場合もあります。
一般的に「ロックアップ条項無し」は下落要因となります。
ベンチャーキャピタル(VC)・・聞いたことがあるような?
「ベンチャーキャピタル」は上場を目指す成長性の高い企業などの支援を行う投資会社です。
文章を見ると親切な会社に見えますが、上場後に保株式を売却することで利益を得るビジネススタイルですので、大株主にベンチャーキャピタルが名前があるときは注意しましょう。
ただしロックアップでベンチャーキャピタが、しばらく売却できない場合は、それほど神経質にならなくても良いと思います。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン(岡三証券)
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】