※アフィリエイト広告を利用しています。
証券会社の比較ランキング《2022年版》
証券会社には、担当者からアドバイスを貰える店頭型証券とWEB上で自分の判断で売買を行うネット証券があります。
証券会社によって得意分野・取扱い商品が違いますので選定はしっかり行いましょう。
このページでは、メイン口座として向いているネット型の総合証券を紹介しています。各証券の“詳しい説明ページ”もありますので、興味がある人は合わせてご利用ください!
また、iDeCo(個人型確定拠出年金)を検討中の人は、マネックス証券・松井証券・楽天証券・SBI証券の4社が取扱い金融機関となっているので注目です。
尚、このページでは、総合ランキングの紹介ですが、投資信託や株主優待など、カテゴリーごとのランキングも用意しています。(最下段に一覧あり)
マネックス証券に注目(私のメイン証券)
マネックス証券は総合ランキングでは2位ですが、投資家から人気が高い 米国株では他の証券を圧倒 しています。
⇒ 米国株取引 ネット証券を徹底比較
また、投資の初心者からの評判がよいので、 初心者ランキングでは1位 としました。
⇒ 投資初心者から本当に評判が良かった証券会社6選
⇒ 米国株取引 ネット証券を徹底比較
また、投資の初心者からの評判がよいので、 初心者ランキングでは1位 としました。
⇒ 投資初心者から本当に評判が良かった証券会社6選
手数料の安さでネット証券が人気!
ネット証券だと専門家のアドバイスがなく不安に感じる人もいますが、最近は初心者でも気軽に投資を始められるようにサポート体制が充実してきました。(店頭証券の営業マンよりも頼りになるかも?)
このページでは、世間の評判や管理人が実際に利用した感想をもとにして、特に評価が高い6つの証券会社を紹介します。
第1位 SBI証券 :総合的なバランスが良く、個人投資家の人気が高い!
~FPのコメント~
株式や債券など幅広い金融商品を取り扱っており、初心者からベテランまで幅広い層から人気があります。投資信託の取扱本数は2000本以上でTポイントで買付も可能。口座開設数がネット証券NO.1。この数字には誰が利用しても一定の満足度が得られるというシッカリとした理由があります。昨年のIPO取扱い数は証券業界でも第1位です。
★詳細:SBI証券「特徴まるわかり」 手数料から口コミ・評判等を徹底解説!
◆Blog:投資信託でSBI証券が選ばれる理由!人気の秘密は5つの最高レベル
第2位 マネックス証券 :投資初心者と米国投資を希望する人には最有力候補!?
~FPのコメント~
投資に対して、資産運用という概念を最初に持ち込んだ証券会社。“投資は難しいというイメージを払拭”する為に、分かりやすさ、見やすさに優位性があり初心者にはオススメです。総合的にバランスが良い証券会社ですが、その中でも米国株取引では他社を圧倒する存在です。情報力にも定評があり、投資初心者には大きなサポートになると思います。(老後資金で注目のiDeCoの金融機関としても高い評価)
★詳細:マネックス証券「特徴まるわかり」 手数料から口コミ・評判等を徹底解説!
◆Blog:米国株がおすすめの理由!“ど素人の投資”が通用する貴重な市場
【pickup】SMBC日興証券 :安全性を重視した債券の売買を希望する人には必須?
~管理人コメント~
近年は米国債など外債に投資する人が急増中(管理人も実施しています)。
SMBC日興証券は債券が充実しており、購入もWEB上で行えることから人気上昇中!個人向け国債のキャンペーンもレベルが高いので注目です。
また、独自サービスの『キンカブ』は個別株やJ-REIT、ETFなどが金額買付ができるので注目。管理人もJ-REITや金ETFで積立を実践しています。
★詳細:SMBC日興証券 「特徴まるわかり」 手数料や専門家の評価は?
◆Blog:投資信託にダメだしって本当?安定運用がしたければ債券に注目せよ
第3位 楽天証券 :投信積立は楽天カード払いでポイントが貯まる!
~FPのコメント~
楽天証券はSBI証券と人気を二分する人気証券です。
楽天ポイントで投資信託が購入できるサービスは“身銭を切らない投資”として大人気。また、投信積立では楽天カード払いに対応しているのでポイントが貯まります(長期投資で大注目)。さらに「マッケーットスピードⅡ」という優れた情報ツールもあるので、株式売買でも楽天証券をNO.1に推す投資家が多いです。
★詳細:楽天証券「特徴まるわかり」 手数料から口コミ・評判等を徹底解説!
◆Blog:積立投資は楽天証券で決まり!カード払いで10万円も得する理由とは?
第4位 松井証券 :株式投資では本命的な存在!投信の取扱いも開始
~FPのコメント~
『株式投資=松井証券』という印象を持っている投資家も多いと思います。
松井証券と言えば「1日の株式約定代金が合計50万円まで手数料無料」という大胆な料金体系を最初に導入した事で有名です。
また、ロボアドバイザーの条件面は専門家の間でもNO.1に推す声が目立つので、資産運用を丸投げしたい人は注目です。
★詳細:松井証券「特徴まるわかり」 手数料や専門家の評価は?
◆Blog:FPが身内に勧めたロボアドバイザー! 投信工房が最強の理由とは?
第5位 auカブコム証券:ベストプライス宣言!今後の躍進に期待
~FPのコメント~
カブドットコム証券から“auカブコム証券”に社名を変更。
ネット大手5社で最低手数料等を目指す「ベストプライス宣言!」(努力目標)で注目されています。三菱UFJグループの信頼性とauの持つスマホ経済圏という強みを活かして他社に無いサービスを模索中。
潜在能力の高さはネット証券でも屈指ですので今後の躍進に期待です。
★詳細:auカブコム証券「特徴まるわかり」 手数料から口コミ・評判等を徹底解説!
◆Blog:auカブコム証券はガチ使える! 知らないと損する3つのメリット
専門家(1級FP技能士)の総括コメント
iDeCo(個人型確定拠出年金)の取扱い金融機関ということでSBI証券と楽天証券、マネックス証券をトップ3にしましたが、紹介した証券の実力は拮抗しており、投資商品によっては順位が変動します。※債券はSMBC日興証券、ロボアドなら松井証券・・
いずれもバランスが良い証券会社ですので、どこを選択しても一定の満足度が得られると思います。
はじめて証券口座を開設(初心者)する人にアドバイスですが、手数料よりも情報量を重視した方が良い結果になる事が多いです。
また、知識が少ない状態で投資商品が多い証券会社を選択すると、混乱して使いずらい可能性もあります。一般的な証券会社ランキングと初心者向けランキングは必ずしも一致しないので注意してください。
【2022年版】カテゴリー別・証券会社の比較・ランキング
★総合評価 | 手数料 | ★情報力 |
★投資信託 | 積立投資 | ETF |
米国株 | ★外貨投資 | 株主優待 |
国債&社債 | 純金積立 | ★iDeCo |
★IPO | J-REIT | ★初心者 |
サイト利用時の注意・免責事項
掲載情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんのでご注意下さい。本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。